


でもあんまり中身は知らないから詳しく教えて!!
目次
ハピタスとは
ハピタスとは、毎日の生活をよりよくする「ポイ活」ができるポイントサイトです。
基本情報
無料
13歳以上(12歳以下は登録不可)
2007年からの運営実績
会員数320万人突破
普段の生活で貯まることも多いからポイントも集めやすいわよ。
また、「ハピネス宝くじ」っていう独自にポイントが当たるサービスを展開しているのも面白いわね

ポイントについて
1ポイント=1円に交換可能
ここがポイント
ハピタスはポイントの有効期限なし!
ただし、最後にログインしてから12ヶ月間ログインしなかった場合は、アカウント(会員登録)自体が失効。
ポイントも失効するので要注意!

ハピネスなら、有効期限がないから安心だね。
ハピタスポイントの貯め方

ショッピングで貯める
ハピタスでは、提携しているショッピングサイトでお買い物をするとポイントが貰えます。
もらえるポイントは、提携先によって違いますので確認してくださいね。
一部のみだけどまとめたから、以下を参考にしてみてね。

~提携先参考~
・ネット通販
(例:楽天市場 / Yahoo!ショッピング など)
・健康・ダイエット・ドラッグストア
(例:DHCオンラインショップ / アットコスメショッピング など)
・家電・パソコン
(例:ビックカメラ.com / Apple公式サイト など)
・食品・ドリンク
(例:ドミノ・ピザ / マツモトキヨシ / かに本舗 など)
・ファッション・アクセサリー
(例:ベルメゾン / 高島屋オンラインストア / GU(ジーユー)など)
・ギフト・花・百貨店
(例:大丸松坂屋オンラインショッピング / ゼクシィ内祝い / 日比谷花壇 など)
・コスメ・ビューティー
(例:ホットペッパービューティー / ファンケル / ドクターシーラボ など)
・本・コミック・雑誌
(例:楽天ブックス / honto / ブックオフオンライン)
・DVD・ミュージック・ゲーム
(例:HMV & BOOKS online / TOWER RECORDS ONLINE(タワーレコード) など)
・日用品・インテリア・オフィス
(例:ニトリ / コンタクト通販 レンズアップル / アイリスプラザ など)
・ベビー・キッズ・マタニティ
(例:グンゼストア / トイザラス / アカチャンホンポ など)
・スポーツ・カー用品
(例:バイクランド / スポーツオーソリティ / アルペン など)

アンケート
ハピタスから配信されるアンケートに答えるとポイントが貰えます。
アンケート自体は簡単なものばかりなので、サクッと答えてポイントをゲットしましょう。
サービス
ハピタスには様々なサービスに連携してポイントが貰えるシステムとなっています。
ハピタスでどんどんサービスを利用して、お得にポイントをもらいましょう。

サービス一覧
モニター
ハピタスでは、モニターでもポイントがたまります。
実店舗に出向いてアンケートに答えるタイプと、覆面の通販モニターの2種類あります。
実店舗では美味しい食事を食べれて半額のポイントがもらえたり、通販モニターは新しい化粧品を半額以下で試せたり。
楽しんで行えるモニターとなってますので、とってもお得ですよ。
クリックdeゲット
「クリックdeゲット」とは、その名の通りクリックをするだけでポイントか、宝くじ券が貰えます。
ハピタスのTOP画面を下の方にスクロールすると「クリックdeゲット」の欄が現れます。
そこに載っている広告をクリックした後の、ページ先に「ポイントを貯める」ボタンがありますのでそちらをクリックすればポイントまたは宝くじ交換券が貰えます。
紹介
ハピタスを友達に紹介すると、紹介特典としてポイントが貰えます。
お得な情報満載なので、興味があるお友達がいればぜひおすすめしてあげてくださいね。
交換先
他社ポイント・マイル
- Pex
- NetMile
- 楽天ポイント
- dポイント
Visa プリペイドカード
- pollet
ハピタス内サービス
・ハピタスアウトレット
ギフト券・電子マネー・仮想通貨
- 楽天Edy
- nanacoギフト
- Amazonギフト券
- Bit Cash
- WebMoney(ウェブマネー)
- App Store & iTunes コード
- Google Play ギフトコード
- ドットマネー
- ビットコイン
- Gpointギフト券
- QUOカードPay
- リアルエステートコイン
現金
- 楽天銀行
- ジャパンネット銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行
- その他金融機関


ハピタスの安全性は大丈夫?

・日本インターネットポイント協議会加入
・プライバシーマーク取得
・お買い物あんしん保証付き
口コミ
ポイントサイトを経由して楽天市場で買物しても、ポイント付与は基本的に上限1,000円分なんです。
どこのポイントサイトも「上限1,000円分」とある中、ハピタスだけ上限の記載がなかった。
気になって試してみたら、ちゃんと1,000p以上付与されたー!
高額の買物はハピタスがお得な事が証明されました pic.twitter.com/RDDLmBdZCI— 楽々家 (@rakuraku_ka) May 18, 2021
最近になってハピタスを始めてみたんですが、コレ良いですね!
むしろ、始めるのが遅かった💦
楽天やヤフショで購入する前にハピタス経由で購入すれば、後日購入文の1%分が貰えるというメリットしかない☺️
今お得だからQUOカードpayに交換してみようかしら🥳 pic.twitter.com/6hYs6MLXZN— ひんもクン@初心者楽天ポイ活組🥳 (@hinmokun) May 17, 2021

いいないいなー!
まとめ 毎日の生活に寄り添うサービスが満載のハピタスでポイ活しよう!
ハピタスは、毎日の生活で使えるサービスもたくさんあるからポイントがたまりやすいのが魅力よ。
ぜひ登録して活用してみてね。

登録後、1pt以上のポイント獲得で
400ptプレゼント!
▼▼▼▼▼
毎日の生活をもっとお得にするポイントサイト