出産費用を抑える方法をお伝えします
妊娠していざ出産。となるとお金がかかるもの。
わが子の誕生を噛みしめ、喜びつつもお金についての心配は絶えないですよね。
子育ては出産後こそお金がかかるものです。
日本は国からの援助金で貰えるものも多いので、それらをうまく利用して
少しでも出産費用を抑える方法をお伝えしていきます。
補助金をうまく使う
出産、育児の補助金はかなり豊富に用意されています。
うまく使わない手はないですよね。条件があるので自分が貰える補助金を調べて全てもらいましょう。
関連記事
・出産育児一時金について知りたい人向け
【出産時に42万もらえる!】出産育児一時金を活用してお金を増やそう
・出産手当金について知りたい人向け
【出産手当金】概要と申請方法を説明
お腹が大きくなる前からゆったりした服を買うようにしておく
私服やパジャマなど、お腹が大きくなってから買うのではなく前もって妊娠初期から
ゆったりした物を買うようにすること。できれば妊娠する前から子供を産む計画があるのであれば
その時期から準備しとくのがベストです。
ゆったりしたワンピースだと、なんだかんだ妊娠後にでも着れますからね。
マタニティ用にギリギリになって買うとバタバタしますし、お金もかさむので前もって用意しておくようにしておきましょう。
ベビー用品は知り合いや家族のお下がりをもらうか、レンタルやリースを検討する
ベビー用品などの出産準備金はご家庭にもよりますが、
ざっと見積もって約10万前後。
レンタルやリースなどで賄えるものもあるのでそこはうまく使いましょう。
レンタルであれば買う手間も省けますし、重たいものも配送してくれる業者さんにお任せできるので便利ですよ。
また、兄弟や従妹、友人など身近な人にお下がりを譲ってもらうのも良いでしょう。
みんな同じものを用意して子育てしていますが、子供が大きくなるにつれすぐに使わなくなるものも多いものです。
身近な人に相談して譲ってもらえないか聞いてみましょう。
自分に合った病院を選ぶ
病院によっても値段や待遇などが違うものです。
自分の地元で産むのか、今住んでいるところで産むのかによっても変わってきます。
都内の病院で出産をすると高くつくことがある印象ですね。
ただし、安さだけで選ぶと入院時に後悔しますのでどこまで許容できるか、
自分の価値観に合った病院を選びましょう。
また、普通分娩なのか、無痛分娩なのかなど出産方法によっても値段が変わります。
自分の身体と相談し、自分に合った病院を探しましょう。